女性の育毛には「髪の生成」や「ホルモンバランス」のための栄養摂取が不可欠です。
でも、忙しい毎日で十分な栄養を摂取するのは大変!
そんなときに便利なのが、手軽に栄養補給できる育毛サプリです。
今回は、人気育毛サプリ成分を徹底検証!サプリがもたらす効果や、効かせるコツなども合わせて紹介します。
サプリで抜け毛は減るの?育毛サプリの効果とは
効果的な育毛サプリを選ぶには、育毛についてしっかり知ることが大切。
まずはサプリがどのように作用するのか、詳しくみていきましょう!
サプリメントは身体を整えるもの!
サプリメントは健康食品に分類されます。
薬のような強い作用がないため即効性がありません。
健康食品の目的は「からだ全体の栄養を整える」こと。足りない栄養を補給し、からだを少しずつ正常な状態へと導くのが目的です。
ベースが整い、はじめて効果がでる
本来、栄養はすべて食べ物から摂取するのが理想ですが、栄養は身体のすべての器官が必要としています。
栄養を補給しても先に基礎代謝に使われてしまうので、髪に栄養を届けるのはなかなか難しいのが実情です。
とくに髪の原料となるタンパク質は筋肉・肌や爪などさまざまなところで使われるため、すぐに不足してしまいます。
また、栄養はからだのどこかにトラブルがある場合、そこで優先的に使われるしくみです。
慢性的な栄養不足やからだのどこかに不調があるひとは、サプリメントを飲んでも効果がでにくい場合があります。
育毛サプリは、そんな日ごろの生活で補給しきれない栄養を補ってくれるアイテム。
髪を育てる力を高めてくるので、継続的に利用すれば抜け毛予防にも効果が期待できます。
育毛サプリはどのくらいで効果がでる?
髪は毛が育つ「成長期」・成長が鈍る「退行期」・成長が完全に止まり抜け落ちるのを待つ「休止期」を繰り返し、生え変わっています。
通常、頭皮を占める成長期の毛の割合は85~90%ほど。
しかし薄毛の頭皮の場合は休止期から成長期へと移行する力が不足しているため、休止期の割合がぐっと多くなります。
髪の毛を休止期から成長期へと移行はだいたい3~4か月程度ですが、休止期の割合が多くなっている場合は、もう少し時間がかかるケースも。
個人差はありますが、育毛効果を実感するまでに半年~1年ほどかかるひともいます。
育毛サプリを選ぶポイント!
サプリメントは継続して使うことが前提です。
身体へ負担をかけないよう、なるべく化合物・添加物の入っていないものを選びましょう。
さらに成分や製造工程などもチェック!衛生面での基準がしっかりしていると安心です。
また、男性用の育毛サプリは男性の薄毛に合わせて開発されています。
脱毛を促すDHT(ジヒドロテストステロン)を抑えるノコギリヤシなどがメインで入っているものが多いため、女性の薄毛には効果が期待できないケースが多いです。
女性の薄毛はホルモンの影響が大きく受けるのが特徴です。
女性ホルモンは髪の毛の成長期を維持したり、ハリや艶を与えたりする作用があるため、女性の育毛には欠かせません。
とくに更年期前後などホルモンがぐっと減少する時期は、不足したホルモンをサポートしてくれるような育毛サプリを選びましょう。
人気の育毛サプリを徹底検証!
ここからは人気の女性用育毛サプリのなかから、厳正しておすすめ順に3点ご紹介します。
ボストン(BOSTON)女性用育毛サプリ
『日本肌再生医学会』が認定した育毛サプリメントです。
一番の特徴は、女性ホルモンのアンバランスに着目してつくられている部分。
女性ホルモンの働きをサポートしてくれる「イソフラボン、プエラリア、プラセンタ」などが配合され、乱れたホルモンバランス・ヘアサイクルの正常化をサポートします。
そして、欧州で注目の「ミレットエキス」が配合されているのもポイント。
ミレットはイネ科の機微から抽出された成分で、かつては欧州で「飲む育毛剤」とよばれていた成分。髪によいとされるシスチンやメチオニン、ビタミン類などがたっぷり含まれています。
その他のポイント
毛髪成分として「アミノ酸」・「亜鉛」・「各種ビタミン」、冷え予防成分の「ヒハツエキス、高麗人参エキス」が配合。
新しい皮膚を作るのに必要な「コラーゲン」も入っていて、髪だけでなく肌にもうれしいサプリです。
注目の育毛成分を試したい、美容もサポートしたいという方にぴったりです。
ボストンレディースサプリの実際に使ってみたレビューやおすすめポイントは、下記の記事で更に詳しくご紹介しています。
>>女性の育毛にボストンレディースサプリを一番おすすめする3つの理由
マイナチュレ 育毛サプリ
人気の育毛剤メーカー「マイナチュレ」が手がける育毛サプリ。
“サプリの効果は、身体全体の健康を取り戻すことで引き出される”という考えをもとに、髪と健康維持に欠かせない成分が配合されています。
注目したいのは109種類の「酵素エキス」
酵素は基礎代謝や体の細胞を働かせるのに欠かせないものですが、加齢やストレスで不足しがちに。
通常の食事では十分な摂取が難しいため、サプリメントでの摂取が効果的です。
慢性的な酵素不足を改善することで、毛母細胞の活性化や基礎代謝のアップが目指せます。
その他のポイント
健康維持成分として「ビタミン・ミネラル・カルシウム」、毛髪成分として「シスチン・天然タウリン・ケラチン・メチオニン・ミレットエキス」、血行を高める「ヒハツエキス、黒梅エキス」が配合。
ヒハツは東南アジア原産の植物で、血行を高める作用のあるスパイスです。冷えで悪くなりがちな血巡りをよくして、育毛成分の浸透をサポートします。
防カビ剤や、防腐剤などが入っていない無添加なのもいいところ。身体にやさしく効果的なケアがしたい、というときにおすすめです。
イクモア 育毛サプリ
新宿ハートクリニックの院長が監修した育毛サプリ。医師監修ならではのバランスのよい配合が特徴です。
髪の主成分となる「ケラチン」にはじまり、ケラチンの生成を助ける「L-リジン」・髪の毛の成長を促す「L-アルギニン」・血巡りをよくする「L-シトルリン」を配合。
L-リジンなど体内ではつくり出せない必須アミノ酸が、新たな髪の生成をサポートします。
他には、髪の生成や育毛に必須の「亜鉛」・自律神経の働きを整える「パントテン酸カルシウム」や女性ホルモンと似た働きをする「大豆イソフラボン」が配合。
冷え対策成分として配合された「ヒハツエキス、シナモン、黒コショウ」が血行を促進し、ほかの成分の吸収を高めてくれます。
女性の薄毛を幅広くケアしたい!というときにおすすめしたいサプリです。
イクモアを実際に使ったレビューは下記の記事で詳しくご紹介しています。
>>育毛サプリのイクモアを実際に使ってみた!リアルな感想とレビュー
育毛剤の併用で効果UP!
薄毛の要因には皮膚の炎症やフケなど、「頭皮環境の悪化」も挙げられます。
サプリメントには頭皮の炎症を防ぐ成分は入っていないため、外からのケアが必須!
さらに、女性の頭皮は年を重ねるほど乾燥しやすくなるため、肌へのうるおい補給も重要です。
頭皮に直接「保湿」「抗炎症」成分が補給できる育毛剤は、頭皮環境を整えるのに効果的。育毛サプリメントとのダブル効果で髪を太く強く育てます。
髪にハリやコシを出す成分も配合されているので、ボリュームが不足しがちな女性の薄毛対策ぜひ取り入れてほしいアイテムです。
生活習慣の見なおしも心がけよう
ヘアサイクルは体調・ストレス・ホルモンバランスの変化・季節的な要因などで簡単に乱れてしまいます。
サプリメントを飲むだけではなく、ヘアサイクルが崩れない習慣を身につけることも大切です。
女性はとくに女性ホルモンの影響を大きく受けますから、ホルモンバランスが乱れないよう適度な運動と十分な睡眠を心がけること。
過度のストレスもホルモンバランスの乱れにつながりますから、なるべくこまめに発散させましょう。
髪のために栄養が使われるには、からだに十分な栄養が行き渡っていることが条件です。
偏食や食事制限のあるダイエットをしているひとは栄養不足に注意!
ファーストフード・コンビニ食も、亜鉛やカルシウムの吸収を妨げるリン酸塩が多く添加されているので続けて摂らないよう工夫しましょう。
>>【総まとめ】生活習慣による女性の薄毛!7つの原因と対処法
まとめ
サプリメントを賢く利用して育毛効果を高めよう!
女性の育毛にバランスのよい栄養摂取は必須!
サプリメントは足りない栄養を補うのに効果的なアイテムです。
しかし、ただ何となくサプリメントを飲めばいいわけではありません。サプリメントを選ぶときは、成分をしっかり確認すること。
女性ホルモンや髪の生成、血行を高める成分が配合されたものを優先的に選びましょう。
育毛剤の併用も効果を高めるのにおすすめです。生活習慣の見なおしもはかりつつ、髪が育ちやすい環境を目指しましょう!