女性の抜け毛・薄毛予防におすすめの頭皮マッサージグッズまとめ!

更新日:

健やかな髪のためには、頭皮をやわらかく、清潔に保つことが鉄則!

お手入れのひとつとして、頭皮マッサージがおすすめです。

しかし、女性の場合はネイルアートをしていて爪で地肌を傷つけてしまう……なんて問題も。

慣れればなんてことないマッサージも、最初はコツを掴めない場合もありますよね。

そんな時は便利な【頭皮マッサージグッズ】を利用してみるのもひとつの方法です。

今回は、抜け毛・薄毛予防にぴったりの【頭皮マッサージグッズ】をご紹介いたします!

 

頭皮マッサージグッズを利用するメリット・効果

頭皮マッサージグッズが与える代表的な効果は次の3つ!

 

1.毛穴に詰まった皮脂・汚れを落とす

毛穴に余分な皮脂や汚れが詰まっていると雑菌がわきやすい状態になります。放置しておくとフケや炎症が発生する場合も。

頭皮マッサージグッズは、人間の手では取り除くのが難しい毛穴の奥の汚れもしっかり除去してくれます!

清潔な頭皮を保つのに最適です。

 

2.頭皮の血行促進

頭皮の血行が悪くなると、髪に栄養が届かなくなり元気な髪が育ちにくくなります。

マッサージグッズでしっかりと血行促進することで、毛根への血液の供給をスムーズにする効果があります。

結果的に、頭皮がやわらかくなり髪も育ちやすくなります。

 

3.リラックス効果

心身にストレスがかかった状態が続くと、緊張で頭皮も硬くなります。

地肌をやさしく揉みほぐすことで、副交感神経が優位になりリラックス状態に。

ストレスが解消されることでホルモンバランスも整いやすくなり、抜け毛・薄毛の予防が目指せます。

 

女性の抜け毛・薄毛を改善するために必要なことは、食生活の改善や運動などさまざまありますが、そのなかでも髪への栄養補給・血行促進はとくに重要なポイント!

「頭皮洗浄」と「血行促進」を目的とした頭皮マッサージグッズは、女性の抜け毛・薄毛予防にうってつけのアイテムなんです。

 

 

頭皮マッサージグッズは目的に合わせて選ぼう!

頭皮の状態や肌質は、ひとによって異なります。

頭皮マッサージグッズは大きく分けて、電動・手動タイプの2つのタイプがあります。

それぞれの特徴をご紹介したいと思います。

あなたの頭皮の状態に合わせて的確なものを選びましょう!

 

電動タイプ

メリット
・頭皮環境を整える効果がある
・マッサージの気持ちよさを実感できる
・腕や手が疲れない

デメリット
・価格が高い

電動タイプの製品は主に「頭皮の洗浄」を目的としています。

余分な皮脂や汚れを細かい振動やマッサージで浮き上がらせ頭皮を清潔にしてくれます。

整髪料をよく使用するひとや、フケ・抜け毛が気になるひとに適しているといえます。

単純にマッサージの気持ちよさを実感したいというひとにもおすすめです。

さすがにプロの手と同じ感覚にはなりませんが、細かい振動でよりひとの手に近い感覚が楽しめます。

お風呂で使用できるので、洗うついでにケアしたい!というときにも便利。

デメリットは手動タイプに比べるとどうしても価格が高くなること。

ただヘッドスパに通うよりはずっとコスパがいいですし、手入れも短時間で済みます。
長く使えば十分元はとれると思います!

 

手動タイプ

メリット
・頭皮・顔周りの血行を促進
・肌への刺激が少ない
・コスパがよい

デメリット
・力加減にコツがいる
・ちょっと疲れる

揉み解しを目的とするのが手動タイプ。

女性は男性に比べ血行が悪くなりやすく、それが薄毛の原因になりがちです。

ほどよい力加減で地肌やツボを刺激できる手動タイプのマッサージグッズは、血行不良による薄毛の予防におすすめです。

入浴時に使うものであれば頭皮の汚れを落としながら地肌をマッサージすることが可能です。

また、乾いた髪に使うタイプであれば入浴時の髪の絡まりを防ぎ、汚れを浮きやすくしてくれます。価格も手頃なものが多いので、色々試しやすいのもいいですね。

デメリットとして「地肌が痛い」「髪が絡まる」という声もありますが、地肌にそっとあてるよう使ったりブラシで円を描かないようにするなど、使い方を工夫すれば大丈夫です。

 

頭皮マッサージグッズを使う上での注意点

何事もやりすぎは禁物!

気持ちいいからとついつい長時間使い続けたり、日に何度も使ったりすると、頭皮の乾燥や炎症をおこす危険性もあります。

使用前は用法などをしっかりチェックし、地肌や髪を傷めないように気をつけましょう。

 

 

女性におすすめの頭皮マッサージグッズはこれ!

続いては女性の抜け毛・薄毛予防にオススメの頭皮マッサージグッズをご紹介します。

口コミ・ランキングなどで特に評価の高い製品なので、商品選びの参考にしてみてくださいね。

 

電動タイプのおすすめ頭皮マッサージグッズ

頭皮エステ 皮脂洗浄タイプ(パナソニック)

ヘアサロンのハンドテクニックを学び開発された、電動タイプの頭皮マッサージグッズ。

32本のブラシが独立した動きで頭皮にぴったりと密着し、地肌を手で引き上げるような感覚に。

毎分約170回の回転速度で頭皮をさっぱり洗いあげます。

この動きを実際に手でやろうと思ったら相当疲れそう……プロの動きを難なく再現できるのが電動のいいところですね!

 

おすすめポイント

シャンプー時はもちろん、育毛剤での手入れ時にも使用OK!

また、気分でブラシの回転速度の調整も可能です。

毛穴の奥の汚れをしっかり落とすから、髪のべたつきが気になるひとにもおすすめ。

ふんわりボリュームのある髪質が目指せます。

>>Amazonでチェックする

フィンガーヘッドスパ(インボーテ)

1分間に8500回の細かい振動で地肌をやさしくマッサージ。

手で持って使うタイプですが、丸みのあるかたちで頭を包みこむから動かしやすい!

先端も指の腹のようにぷくっと丸くなっていて、地肌を傷つけません。

この熊手のようなかたちはプロのハンドケアによる、手のかたちと動きをイメージしているそうです。自宅で手軽にヘッドスパ感覚を楽しめるのがうれしいですね。

 

おすすめポイント

バスタイム前と後での、2種類の用途で使用が可能。

バスタイムの前に使うことで髪の汚れを浮き上がらせ、タオルドライ後に地肌をやさしくマッサージ。

生え際・こめかみ・側頭部・後頭部はもちろん、襟足など手ではちょっとやりにくい場所も簡単にマッサージできます。

>>Amazonでチェックする

手動タイプのおすすめ頭皮マッサージグッズ

メリット シャンプーブラシ(花王)

お風呂で使うタイプのマッサージブラシです。

男性用のシャンプーブラシブラシをよくみかけますが、シリコンが硬く刺激が強すぎる場合もあります。

これは親子でつかえるやさしさ設計がポイント!

突起がやわらかいので髪に絡みついたりせずにブラッシングが可能。指では洗いにくい地肌まできちんと洗えます。

髪がサラサラになるので、絡まりが気になるひとにもおすすめです。

 

おすすめポイント

ブラシの先端がやわらかいので地肌を痛めることなく洗えます。

女性の小さな手でも持ちやすくブラッシングもスムーズ。細く長い髪でもからみません。

1000円以下とコスパも最強です。

>>Amazonでチェックする

 

天然 竹 ヘアブラシ(Orienex)

頭皮や髪のお手入れにぴったりのパドルブラシ。

空気の出入りする穴がクッション性を高めており、頭皮に負担をかけずにブラッシングすることができます。

とくにこちらのヘアブラシは髪がやせ細ってしまったひとのためにつくられた一品。

自然素材でつくられた先の丸いピンが頭皮を傷めず心地よい刺激を与え、血行を促進する効果も期待できます。

入浴前にブラッシングすれば、頭皮の汚れやほこりが落ちシャンプーの泡立ちも良くなります。

 

おすすめポイント

竹に含まれる天然の油分が髪が皮膚も馴染み、頭皮の乾燥をガード。

髪にも自然な艶としなやかさを与えられるので、髪のごわつきが気になるというひとにもおすすめです。

肩や背中のマッサージにも使えるので、お風呂上りのケアに最適!

>>Amazonでチェックする

 

 

まとめ

元気な髪は健康な頭皮から!

マッサージを習慣にして抜け毛・薄毛の予防を目指しましょう。

頭皮マッサージグッズは毎日のお手入れに最適なアイテム。自分の頭皮・髪・目的に合った製品を選べば、効率よくお手入れができますよ。

また、あわせて生活習慣の改善や女性用の育毛剤をとりいれて、総合的に抜け毛・薄毛予防と育毛に取り組みましょう!

 

おすすめの女性用育毛剤はどれ?

私が実際に試した5本の女性用育毛剤の特徴やおすすめポイント、使用感などをまとめた記事を書きましたので、女性用育毛剤を試してみたい方はまずこの記事をチェックしてください!

>>女性用育毛剤のおすすめランキングはこちら<<

-女性の育毛・ヘアケア

Copyright© 女性育毛のABC , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.