薄毛ケアの基本アイテムともいえる「育毛剤」
入手方法はオンラインや店頭購入などさまざまですが、まずは手頃な市販品を検討する女性も少なくないはず。
でも最近の女性用育毛剤はとにかく種類が豊富!
パッケージを見ただけで見極めるのは、なかなか難しいものです。
そこで今回は、市販されている育毛剤の「特徴」や「人気商品」、「自分に合った育毛剤の選び方」などを紹介します。
市販の育毛剤=店頭購入が可能な商品
育毛剤の入手方法は「店頭での直接購入」と「インターネットのオンラインストア」のふたつ。「市販品」とは、ドラックストアや薬局などで購入できる製品のことを指します。
通販品を含めて市販とする場合もありますが、ここではわかりやすく店頭購入できるものを「市販品」として紹介していきます。
市販の育毛剤が購入できる場所は「ドラックストア・薬局・スーパー」など。
女性用品は商品棚が多くでわかりづらいですが、育毛剤はワックス・ヘアクリームなどヘアケア製品の棚に置いてあると覚えておけば便利です。
また、薬局で販売している育毛剤も最近はAmazonや楽天などで販売していますので、お店に行かなくても購入することができます。
育毛剤を店頭で買うのは恥ずかしいな・・・という人も安心して使うことができますね。
女性用の育毛剤を選ぶコツをご紹介
育毛剤は、自分の頭皮の状態に合わせて選ぶことが大切!
そこでまず注目したいのが、育毛剤の分類です。
育毛剤の分類は大きく分けて3種類
育毛剤は有効成分の有無や、配合量により医薬品(発毛剤)、医薬部外品(育毛剤)、化粧品(養毛剤)の3つに分類されています。製品の効果は以下の通りです。
発毛剤:毛のない場所から、あらたな毛を増やす
育毛剤:今ある髪を太く強くし、髪が生えやすい状態をつくる
養毛剤:頭皮のコンディションを整え、髪の健康を保つ
効き目の強さは養毛剤<育毛剤<発毛剤です。
ただ成分の効果が強いからといって、発毛剤が一番いいとは限りません。
発毛剤は発毛に特化した製品なので、毛を生やしたいというときに適しています。
育毛剤は髪を育てる製品。髪の細さや抜け毛・薄毛が気になるひと向け。化粧品に該当する養毛剤は、健康な髪の毛をキープしたい・ハリや艶を与えたいときにおすすめの製品です。
それぞれ効果や目的が異なるので、自分に合ったものを選びましょう。
>>発毛・育毛・増毛の違いと、それぞれのメリット・デメリット総まとめ!
価格・配合成分に注目!
育毛剤は継続して使用することが前提です。
髪は成長期・退行期・休止期のヘアサイクルで常に生え変わっています。休止期が成長期へと移行するまでは約3~4か月。
最低でも3か月は様子をみる必要があるため、続けて購入できる価格帯のものを選ぶことが大切です。
また女性の皮膚はとてもデリケートです。
月経などの影響で皮膚が刺激に弱くなる時期がありますから、なるべく無添加で肌に刺激の少ないものを選びましょう。
市販で購入できる女性用育毛剤をピックアップ!
「とりあえず試してみたい!」というひとのために
口コミなどの評価が高い女性用育毛剤を、いくつかピックアップしてみました。
『セグレタ 育毛エッセンス』
セグレタといえばシャンプーが有名ですが、じつは育毛剤も販売しています。
有効成分の「t-フラバノン」や「センブリエキス」などの生薬が配合。毛根に栄養を与えることでヘアサイクルを整え、太く抜けにくい髪を目指します。
価格は2,160円です。
『モウガL』
漢方にも使われる生薬を主成分とした女性用育毛剤です。
ショウキョウチンキ・センブリエキス・ニンジンエキスの相乗効果で、毛包細胞に栄養を補給。健康な髪の育成をサポートします。
価格は3,240円です。
『レディース加美乃素EX』
女性ホルモンの「エチニルエストラジオール」「9種類の有効成分」が頭皮髪への栄養供給をサポート。ハリ・コシのある髪を目指します。
ドラックストアなどで手軽に購入できますが、パッケージがThe・育毛剤という感じなのがちょっぴり残念。
価格は2160円です。
『リアップジェンヌ』
大正製薬が販売する女性用「発毛剤」です。
有効成分はミノキシジル。血管を拡張し血液の流れをよくするほか、毛包に働きかけ髪を生み出す力活性化させます。
発毛を目指すひとには有効な製品ですが、FAGA(女性男性型脱毛症)以外の薄毛には効果が期待できないので要注意。
分娩後脱毛症・ピル服用後の脱毛症・ダイエットや円形脱毛症による脱毛・甲状腺異常など疾患による脱毛に効果はありません。
価格は4,000円~5,500円です。
>>ミノキシジルは女性が使っても平気!?副作用や通販のポイントを徹底解説!
市販の育毛剤で効果が出ない時に考えられる「3つの原因」
薬局やドラッグストアで購入した育毛剤の効果が実感できない場合、下記のような理由が考えられます。
ヘアサイクルの影響
育毛剤はヘアサイクルに沿って効果を発揮します。
効果が実感できないひとは、休止期にある毛が成長期に移行する途中なのかもしれません。最低でも3か月~6か月は様子を見てみましょう。
>>女性のヘアサイクル乱れは薄毛のはじまり!原因と対策方法を解説
頭皮に適した成分が入っていない
配合成分が薄毛の状況・体質に合っていないと、思うような効果が得られない場合があります。
3か月以上使用して効果がみられないときは、違う商品や医薬品への切り替えやクリニックの受診を検討してみましょう。
毛根の栄養不足
髪は対外から摂取したタンパク質、ビタミンにより形成されます。
いくら外側から栄養を与えても、髪の原料が不足ぎみだと丈夫な髪が育ちません。
また女性の薄毛には睡眠・ストレスなども関係します。育毛剤の効きが悪いと思ったら、生活習慣も並行して見直してみましょう。
>>【総まとめ】生活習慣による女性の薄毛!7つの原因と対処法
本気で改善したい人は通販の女性用育毛剤がおすすめ!
市販の育毛剤は、どちらかというと「頭皮もコンディションを整える」ことに特化したものが主流。
配合成分も保湿剤や潤滑剤が多く、育毛自体の効果は緩やかです。
予防対策にはぴったりですが「薄毛が気になる」「髪を太くしたい」というひとには、少し物足りないというのが正直なところ。
「本格的に育毛したい」「FAGA以外の薄毛をケアしたい」というひとは、通販による育毛剤の購入も選択肢に入れてみましょう。
通販は価格が高いというイメージがあるかもしれませんが、定期購入であれば月額で3,000~4,000円程度で購入が可能です。
また、初回お試しサービスなどがありますので、市販の女性用育毛剤よりも【はじめやすい】です。(ミューノアージュは初回980円で試すことができます)
市販品にはない有効成分や、配合成分の種類が豊富なのが最大のメリット!
そのため女性の薄毛をより本格的に、かつ多角的にケアできます。
【年代別】おすすめの女性専用育毛剤はコレ!
これらの頭皮ケア成分が含まれた育毛剤を、生活習慣の改善と共に日ごろから使う事で、内面と外面からダブルで育毛ケアができておすすめです。
特に、ベルタヘアローションとミューノアージュという女性専用の育毛剤がとてもおすすめです。私も産後の抜け毛が気になり始めてから使い始めました。
20代・30代の女性はベルタヘアローション!
20代~30代の女性と、産前産後の女性は迷わずコレ!
ベルタヘアローションは若い女性から圧倒的な支持とを集めて高いリピート率を誇る一番人気の女性専用育毛剤です★
・業界最大級!56種類の育毛・頭皮ケア成分配合
・ナノ化技術で毛穴の奥までしっかり浸透!
・安心の無添加!天然由来成分が頭皮を優しくケア
・ベルタ社員スタッフが電話でサポートしてくれる
・初回は1980円で試せます
ベルタヘアローションの詳細は、下記の記事で実際に使ったレビューも詳しくご紹介していますので是非チェックしてみてください。
>>20代・30代の女性にベルタヘアローションを一番おすすめする5つの理由
40代~60代の女性はミューノアージュ!
ミューノアージュは女性用育毛剤では数少ない「アルコール完全フリー」の育毛剤。
・アルコールフリーで頭皮に優しい!
・2剤式で「整え」て「育てる」Wサポート
・安心の無添加!天然由来成分が頭皮を優しくケア
・今なら初回お試しが980円!
特に頭皮が敏感な方にはミューノアージュがおススメです!
>>40代以上の女性にミューノアージュ育毛剤をおすすめする3つの理由
まとめ
育毛剤は用途に合ったものを選びましょう
女性の薄毛ケアは、頭皮の状況にあったものを選ぶことが大切。
「予防」に重点をおきたいのか、それとも積極的な「育毛」をしたいのか……など、自分の髪の状況・目的に応じて商品を選びましょう。
手頃に購入できる市販の育毛剤は、「とりあえず何かしないと・・・」という第一歩にはおすすめです。
しかし、「効果が実感できない」「何を使ったらいいのかわからない」というひとは、ぜひ通販での購入も検討してみてください!
私が実際に試した5本の女性用育毛剤の特徴やおすすめポイント、使用感などをまとめた記事を書きましたので、女性用育毛剤を試してみたい方はまずこの記事をチェックしてください!